今日のニュースで headlines.yahoo.co.jp ってのが出てます。で、中身を見ると 国債をマイナス金利で買って満期まで保有すると、通常なら銀行や証券会社などの投資家は損失を被るが、現在は国債を大量購入している日銀に高値で転売でき、利益を確保できる。 …
譲渡制限付き株式 譲渡制限付き株式とは 株主総会の承認を得なければ、持株を他へ譲渡できないという制限の付いた株式のこと。 全ての株式が譲渡制限付きである旨を、会社の定款に記載する必要がある。
とにかく「投資」と言ってもまだ何もわからない。できるとしたら「株式」が漢字で書けたり「FX」が筆記体で書けるくらいである。これではまずい。これでいきなり現金を投資しするなんて・・・でまず勉強ということで買ってみた。東大生が書いた世界一やさし…
どうやら、円高が止まらないようですね。ニュースでは「安全資産である日本円が買われて円高になり・・・」と盛んに言ってます。でも素人には不思議なんですね。他のニュースでは、日本の財政は大赤字で借金の額は1000兆円を超えているらしい。普通に考えた…
このブログは全くの素人がFXや株式を勉強しながら投資して利益が出たらいいなぁと思い、そこで学んだことなど書き綴るブログです。おそらく更新頻度は1週間に一度できればいいかなぁくらいの軽い感じで始めます。具体的にはまだあまりはっきりした方向性が…